TOP  >  取扱商品  >  仮設橋梁

取扱商品

仮設橋梁

プレガーター橋「PG橋」

老朽化した橋梁の架け替え、災害などの緊急時、歩道橋の架け替え等に、
いち早く・簡単に架けることができる鈑桁橋です。

特徴

  • 1.鈑桁タイプの組み立て橋梁
  • 2.軽量で、しかも強度・耐久性に優れた構造
  • 3.鈑桁タイプの組み立て橋梁

プレガーダー橋の構造高さ(路面から桁下面または、沓座面下までの長さ)(mm)

タイプ 覆工締結式(PLD使用) 覆工落込式
沓位置 桁中央 沓位置 桁中央
PGI型 1,348 1,236 1,338 1,247
PGIB型 1,348 1,491 1,338 1,504
PGIC型 1,367 1,277 1,357 1,279
PGⅡ型 1,348 1,819 1,338 1,827

※沓位置への高さは、沓座を含む高さ(防護柵高さは含まず)

適用範囲

  • ・スパン14m〜30mまで、A・B活荷重に適応

プレガーダー橋の適用範囲

橋タイプ 条件 橋長
14 16 18 20 22 24 26 28 30
PGI型 B荷重 1.00                  
1.50                  
A荷重 1.00                  
1.50                  
PGIC型 B荷重 1.00                  
1.50                  
A荷重 1.00                  
1.50                  
PGIB型 B荷重 1.00                  
1.50                  
A荷重 1.00                  
1.50                  
PGⅡ型 B荷重 1.00                  
1.50                  
A荷重 1.00                  
1.50                  

「プレガーダー橋+RoRo」

トラス橋「KD橋」上部工は長スパンに対応できるプレガーダー橋を使用し、下部工にはリース対応可能な施工性に優れているRoRo支柱を組み合わせることにより、従来のH鋼桟橋より経済性、施工性に優れ工期 短縮に貢献します。

■特徴
  • ・スパンは、14m〜 30mに適用
  • ・下部工のRoRo支柱は八イピアにも対応可能
  • ・下部工のRoRo支柱は、H鋼下部工と比べ現場合わせが少なく、施工性に優れています

「プレガーダー橋下路式歩道橋」

トラス橋「KD橋」簡単施工で経済性や安全性に優れ、現場仕様に柔軟に対応できます。

■特徴
  • ・ユニット化により施工時間が短縮され、また短期間のリース対応でも可能ですので経済的です
  • ・桁長が14m〜 34mまで(2mピッチ)対応の為、現場仕様に柔軟に適応できます
  • ・据え付け高さを抑え、段差をなくし歩行者の安全にも配慮されています

KD橋「トラス橋」

トラス橋「KD橋」老朽化した橋梁の架け替え、災害などの緊急時、歩道橋の架け替え等に、1スパンで簡単に架けることができるトラス橋がKD橋です。スパン30m以上の大スパンに最適。A・B活荷重に対応できます。

■特徴
  • ・三角形のトラス部材の組合せにより長いスパンにも対応
  • ・軽量で、強度・耐久性に優れた構造
■適用範囲
  • ・幅員4〜8m、1スパン69m以内、3mピッチで長さ選択可能
  • ・A・B活荷重に適応

「HSトラス」

トラス橋「KD橋」HSトラスは、床版受け支保工材として開発されたトラス材です。スパン12〜28mまでの床版受け支保工用、その他にもさまざまな用途に対応できます。

■特徴
  • ・ジョイント箇所が少なく、ピン・ボルトで接合するので組立て・解体が簡単にでき工期短縮が出来ます。
  • ・玉掛け作業が容易にできるように、部材に吊金具が添接 してあります。
  • ・支承部が上弦材側にあるので、架設・解体移動が安定しています。
  • ・単品では最長6mですので、通常のトラックで運送できます。
■適用範囲
  • ・規格品の単体を組み合わせることにより12.0〜28.0m まで0.5mピッチで対応できます。

「G桟橋」 NETIS No.KT-120094-A

トラス橋「KD橋」工事用・作業用仮桟橋に高強度の製作桁を使用(リース)する事で、長スパンヘの対応が可能となります。従来の大型H形鋼に比べて、支持杭本数を削減出来るので、工期短縮を実現できます。

■特徴
  • ・スパンは、6m 7m・12m・13mに適用
  • ・桟橋質量の軽減(H-800サイズよりも軽量)
  • ・桟橋の下部工は一列杭が可能
  • ・大型機械作業の対応が可能
  • ・H鋼桟橋に比べて、現場合わせが少なく施工が早い